2020/02/06 / 最終更新日 : 2020/02/06 投稿アカウント ブログ その子その子のちょうど 学園では高等課程開設当初より公文式教育を導入してきました。 「公文式」と聞いて、皆さんはどんなイメージでしょうか。 あぁあの計算ばかりの…、とか 小学生の塾ね、とか、そういうイメージもあるかもしれませんが、 公文式教材に […]
2020/01/22 / 最終更新日 : 2020/01/22 投稿アカウント ブログ ビジネスマッチング交流会で広報してきました! 1月21日いわき市内のウェディングプラザで行われたビジネスマッチング交流会で広報させていただきました。 たくさんの企業様にお立ち寄りいただき、「ホテルの部屋に飾りたい」「ふるさと納税の返礼品にいいかも…」いろいろなご提案 […]
2020/01/19 / 最終更新日 : 2020/01/19 投稿アカウント ブログ その一歩から始まった 「何気ない1歩が」 私が障害ある方のサポートを経験した最初の記憶は… 高校生の時、文化センターに向かう、大黒屋デパートの前でした。 高校時代合唱部にいた私。年度末に隣の男子校合唱部と定例のジョイントコンサートがあり、リハ […]
2020/01/14 / 最終更新日 : 2020/01/14 投稿アカウント ブログ クラウドファンディング開始しました。~NPO法人青陽 NPO法人青陽では800,000円のクラウドファンディングを開始しました。 それに伴い各報道機関での発表をさせていただきました。 これは主に来年度ものづくり作成に関する材料費、 ショップに関わる運営資金、人件費等(クラウ […]
2019/12/21 / 最終更新日 : 2019/12/21 投稿アカウント ブログ 「希望のいわき」市長に贈呈しました。 年末に向けて日に日に寒くなってきていますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 去る12月16日、いわき市長清水敏男さんとお会いして 切り絵作品「希望のいわき」を贈呈してきました。 東日本大震災からの復興も着実に進め、 今 […]
2019/11/06 / 最終更新日 : 2019/11/06 投稿アカウント ブログ 障害者合同就職説明会に参加して 10月29日、障害者合同就職面接会に参加させてもらいました。 30日には新卒高校生向けの合同就職面接会があったのですが、 こちらは障害者向けの面接会でした。 この面接会は、高校生だけではなく、一般の人も参加するので、 会 […]
2019/10/30 / 最終更新日 : 2019/10/30 投稿アカウント ブログ 卒業生からの連絡 職員室の電話が鳴った。 市内に住む卒業生からだった。 進路先の様子を話しているが、どうも口調が重い。 卒業して何年過ぎても声の調子でわかる。 それとなく話を進めるといろいろ話しだす。 ずっと考えていたり、悩んでいたりした […]
2019/10/16 / 最終更新日 : 2019/10/16 投稿アカウント ブログ 一人はみんなのために 一人はみんなのために みんなは一人のために 只今学校の地区は断水中のため休校です。 学生達の姿もない学校はひっそりと… というわけでもなく、 実は、学童クラブが稼働しています。 学童の保護者の方から貴重な生 […]
2019/07/17 / 最終更新日 : 2019/07/17 投稿アカウント ブログ 古着物ご寄付のご協力をお願いします。(NPO青陽より) この作品は、タンスの中に眠っていた着物や帯をほどき、洗い、作成した兵児帯と数寄屋袋です。 着よう着ようと思っていた着物、思い出があってなかなか処分できないものですね。 そんな着物たちを形を変えてお手元に。 ご寄付いただい […]